シェードガーデン戦記

小さな北向き粘土質の庭で、ガーデニング素人が悪戦苦闘するブログ

プロローグ2 シェードガーデンを知る

日陰でも育つ植物で検索をかけてみたが、キュレーションサイトの適当な記事ばかりでいまいち体系的な情報が得られない。分かったのは、陽当たりの悪い庭は「シェードガーデン」というジャンルを形成しているということ。

本屋に出かけてわかりやすそうなものを一冊買ってみた。

 

 

プロローグ1 日陰で土質が悪い庭

にわにはにこ問題がありまして。


一つ目

北向き。半分は午後のあいだ陽が当たるが、もう半分は一日中直射日光が当たらない。

特に冬の間は陽が差す時間が短い。これまで南向きの家にばかり住んでいたので、「日陰といってもビルの隙間ほど真っ暗でもないし、大体のものは育つでしょ」と根拠のない自信を持っていた。しかし前の家から連れてきたアボカドの鉢が、ものの数日で為すすべもなく枯れたのを見てヤバさを実感し、考えを改めた。

日陰に適した植物を調べなければならない。


二つ目

土が悪い。小石だらけで、水はけも悪く、雨が降るとぬかるむ。ぬかるみが乾くとヒビ割れる。

引き渡しの際に有料で土の入れ替えも出来ますと言われたが、春まで時間もあるので自分たちでやりますと答えてしまった。

土壌を改良して、植物を植えられる状態にしなくてはならない。


プロローグ0 庭を得る

引っ越し先の内見に行ったところ、駐車場スペースがまだ完成しておらず、剥き出しの土だった。

これからコンクリートを流し込むと聞いて、ほぼ反射的に「半分くらい土のままにしてください」と頼んでいた。


かくして十数年ぶりに自分の庭を手に入れた。そのときは何も考えずにガーデニングができるとわくわくしていたが、これがコンディション最悪の庭との、長い戦いの幕開けとなるのであった。